自己資金は幾ら必要か?
こんにちは、辰川です。
昔からよく言われているのが、「購入価格の最低2割は必要」という話です。あなたも聞いたことがありませんか?
しかし、親の資金援助がある場合は別として、生活しながら、マイホーム総額の2割を貯めるのは並大抵のことではありませんね。
その間に、夢にまで見たマイホームを諦める人が出てきたりすると、本当に残念と言わざるを得ません。
奈良の注文住宅 目次
2割が必要と言われる理由とは
今のような超低金利の時代には、頭金が貯まるまで辛抱するよりも、さっさとローンを組んで買ってしまったほうが得なことも多いです。
では、なぜ購入価格の2~3割は必要と言われているのか?
それは、昔の住宅金融公庫では「融資額は物件価格の8割まで」という条件が付いていたからです。
だから、家を建てるには、必然的に2割の頭金を用意しなければなりませんでした。
今でも住宅関連の本には、当時と同じことが書かれていたりしますが、それが全ての人に当てはまるわけではなく、あくまでケースバイケース。
確かに2割の頭金があるに越したことはありませんが、それが無理ならば、マイホームは持てなくなってしまいます。
ですから、頭金がないからといって、諦める必要はありません。
貯まるまで辛抱できる?
金利が低い今の時代、頭金を貯めている間に金利が上がり、結果数百万円損する可能性はないとも言えません。
現在は、民間の金融機関にしても、フラット35にしても、頭金ゼロの全額ローンや諸経費も借りられるオーバーローンなど、いろいろな商品が選べます。
だからといって、無計画に借りてしまうと、折角、手に入れたマイホームを泣く泣く手放すことにもなりかねませんから、慎重に計画しなければなりませんね。
そのためにも借りる前に、返済できる見込みをキチンと立てて、事を進めることが大事です。
次回は、住宅ローンの審査について。
ではまた!
コメントを残す