2018-10-30

やっぱり雨戸は必要なのでは…

こんにちは、ベルジュホームの辰川です。

雨風から窓を守ってくれる雨戸。
でも最近は、雨戸のない家が増えましたよね。

一階に雨戸があればよいほうで、まったく雨戸の無い新築住宅も見かけますね。

せっかくの注文住宅なのに、施主が雨戸を節約したのか、もともと業者の仕様になかったのか・・・。

雨戸の役割

そもそも雨戸は、無くても済むものなのでしょうか?

そんなことはありませんね。
雨戸の目的は、まず雨や風から建物を守ることです。

今年の台風21号では、ニュース動画で、瓦や看板などが紙のように舞い飛んでいましたよね。
さすがに、あんな強烈なのが来ると、雨戸の重要性を認めざるを得ません。

そのほかにも、雨戸の目的はあります。

例えば、最近、勤務時間の関係で昼間に就寝する方が増えていますが、
そのような場合は、雨戸は「遮光」「防音」になります。

また、両親が共働きのため、夜まで子供だけで過ごす家庭の場合、「防犯」にもなります。

ルーバー式の雨戸だったら、防犯性と遮熱性を保ったままで換気ができます。

家の中でペットを飼っているのなら風が抜けるので、「防臭」対策になってくれますね。

後付け雨戸の注意点

暮雨戸を後付けする場合、壁に穴を開けることがあります。
その穴の塞ぎ方がいい加減だと、そこから雨が侵入する恐れがあります。

もし施工業者と後付けした業者が異なるのであれば、
責任の所在が曖昧になるので気をつけてください。

いかがでしたか?

あなたが新築する時は、住み地域の気候、自分のライフスタイルを考慮して
雨戸の必要性を検討してくださいね。

それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆無料相談受付中!
ただ一人でたくさんのことを調べるのは大変です。
何が何だかわからなくなり、混乱してきます。
そうなる前にご相談ください。

奈良で注文住宅や土地選びでお悩みがあれば、
何でも気軽にご相談下さい  ⇒無料相談はコチラ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談下さいね。