2017-08-14

夏を快適に過ごせる家づくりとは 

こんにちは、奈良の注文住宅アドバイザーの辰川です。

夏も真っ盛り、日々使っている電化製品に加え、エアコンや扇風機が大活躍する時期ですね。

戸締りをして外出し、帰宅したときなどは、部屋が暑く大変な思いをします。

そんな時は決まって、エアコンの設定温度を低くして、一気に冷やそうとします。

ところで、素早く室内を涼しくしてくれるエアコンも、その電気代は扇風機と比べて約10倍にもなるといいます。

しかもエアコンは身体を冷やしすぎる心配もあり、「あまり頼りたくない」と思っている方も多いのですよね。

とくに、ここ数年の奈良は猛暑日が続いて、昼間は勿論、真夜中まで冷房に頼りきりという家も多いといいます。

では、蒸し暑い夏場にエアコンだけに頼らず、夏場を涼しく過ごせる住宅にするにはどうすればよいのでしょうか?

家の設計の段階で、風の通り道を意識すれば、冷房だけに頼らない住宅は可能です。

そのためには、風の入り口と出口の両方を設けることが大切です。

具体的には、暖かい空気は上に行くので、上の窓を開けた際に、下の窓から微かな風が入ってくるようにします。

例えば、北側(日影になるところ)に地窓を設けると、夏場にはヒンヤリした空気を採り入れることができるのです。

さらに、対角線上にある窓やドアを開ければ、滞留していた空気が動きだすので、部屋の熱が放出がすすみます。

ところが一方で、高気密高断熱の家にすれば、もっと簡単に省エネになるのではないかという意見もあるかもしれません。

しかし、高気密高断熱住宅は、基本的に、窓を閉め切った状態を前提としています。

昼も夜も、窓を閉め切った状態で快適に過ごせる、いわば空調ありきの住宅といえます。

しかし、奈良のように、盆地の中にあって蒸し暑い地域は、窓を閉め切ることで、家の中に湿気が滞留することの

デメリットも考えなければならないし、体にとっても空調に頼りきりがよいわけがありませんね。

従って、自然の力(風の流れ)を上手く利用することは、勿論、省エネにつながりますし

家や体の健康のためにも考えておきたい大切な要素となります。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話でご相談下さいね。